雪の暮らし

雪の楽しい初旅行「光る絵本と光る満願寺展」

今回は雪というよりも丸ママが特にいきたかった場所 皆さんはお笑い芸人の「西野亮廣」さんを知っていますか? メディアにはほとんど出なくなりましたが、SNSでは何かと話題を呼んでいます。今はお笑い芸人をしたり、絵本作家をしたり、オ...
雪の暮らし

雪の楽しい初旅行「水木しげるロード」編

島根に来てから出雲大社やキララ多伎を楽しんだ丸山家。おばあちゃんの家に帰省して休むことなく怒涛のお出掛けの日々。。。 今考えると、おばあちゃんの家でゆっくりと過ごした記憶が全くない。 お出掛けに次ぐお出掛けで、行きも帰りも予定...
雪の暮らし

雪の楽しい初旅行「島根県 キララ多伎」編

前回の続き 横浜から、三重県を経由し島根県へ到着した丸山ファミリー。 島根県の出雲大社へ行った帰りにキララ多伎へ。 画像の漢字間違えてます・・・が、面倒なのでこのまま進めます。 出雲大社から車でいく...
雪の暮らし

雪の楽しい初旅行「島根県 出雲大社」編

前回「京都府・金閣寺」からの続き 三重県から島根県の祖母の家に向かって着いたのは22時頃・・・。 やっと着いたー。。。 その日は早々に就寝いたしました。 翌日、丸パパがずっと行きたがっていた出雲大社へ 出雲大...
雪の暮らし

雪の楽しい初旅行「京都府 清水寺・金閣寺」

前回の伊勢神宮からの続き・・・ 早朝、伊勢神宮を出発した丸山家一行が次に向かうは京都‼︎ 今思うとハードスケジュールな雪の初旅行だったのである。 旅行マップ A神奈川→B三重→C京都→ ...
雪の暮らし

雪の楽しい初旅行 「三重県 伊勢神宮」編

こんにちは。 今回は、雪が丸山家に来て、初めて行ったお泊まり旅行の話。と言っても丸ママの実家、島根県です。 島根県へ行くまでの間 「三重県 伊勢神宮」「京都府 清水寺」時々「カフェ」 帰りは 「鳥取県 水木し...
雪の暮らし

秩父キャンプ 「2日目」 

作成者 丸パパ 前回からの続き・・・ ドギーコテージで楽しんだ丸山家。 2日目は「川越 菓子屋横丁」と「奥多摩 ドラム缶橋」 事前に行く場所を決めていたというよりは、前日の夜に子供が楽しめそうなところあるか...
雪の暮らし

秩父キャンプ 「1日目」 Part3

前回からの続き・・・ 「うるし工房やました」でかき氷を食べ終えたら、いよいよ「ドギーコテージ」へ移動。 コテージは「PICA秩父」というところで、自然に囲まれている宿泊リゾートです。大浴場もあって、時間帯なのか利用する...
雪の暮らし

秩父キャンプ 思ひ出「1日目」 Part2

前回のPart1の続き・・・。 「道の駅あしがくぼ」で川遊びをし、宝登山ロープウェイに乗って山頂へ。 ロープウェイにはペットも乗ることが出来ます。 今回のブログ内容は 旅行記Part2「宝登山小動物公園」「うるし工...
ワンちゃんのあれこれ

犬って風邪ひくの?

今、新型肺炎の感染が拡大して、世界で2.000人超えになってきてしまっています。 中国では感染拡大が収まらない事態となってきています。中国本土以外の13の国や地域でも確認をされているとのことです。 日本国内でも昨日4人目が確認...