旅行

雪の暮らし

雪の楽しい初旅行「光る絵本と光る満願寺展」

今回は雪というよりも丸ママが特にいきたかった場所 皆さんはお笑い芸人の「西野亮廣」さんを知っていますか? メディアにはほとんど出なくなりましたが、SNSでは何かと話題を呼んでいます。今はお笑い芸人をしたり、絵本作家をしたり、オ...
雪の暮らし

雪の楽しい初旅行「水木しげるロード」編

島根に来てから出雲大社やキララ多伎を楽しんだ丸山家。おばあちゃんの家に帰省して休むことなく怒涛のお出掛けの日々。。。 今考えると、おばあちゃんの家でゆっくりと過ごした記憶が全くない。 お出掛けに次ぐお出掛けで、行きも帰りも予定...
雪の暮らし

雪の楽しい初旅行「島根県 キララ多伎」編

前回の続き 横浜から、三重県を経由し島根県へ到着した丸山ファミリー。 島根県の出雲大社へ行った帰りにキララ多伎へ。 画像の漢字間違えてます・・・が、面倒なのでこのまま進めます。 出雲大社から車でいく...
雪の暮らし

秩父キャンプ 「1日目」 Part3

前回からの続き・・・ 「うるし工房やました」でかき氷を食べ終えたら、いよいよ「ドギーコテージ」へ移動。 コテージは「PICA秩父」というところで、自然に囲まれている宿泊リゾートです。大浴場もあって、時間帯なのか利用する...
雪の暮らし

秩父キャンプ 思ひ出(1日目)Part1

家族みんなでPICA秩父・・・雪も行ってきました。 雪は車に慣れているので、車内は大丈夫。小さい頃から車に慣れておくといいかも。 今は高速道路のパーキングエリアにドッグランがあるので、そういうところで息抜きしながら行けば、運転...