ステップファミリー3年目。
高校2年生の娘と中学2年生の息子の育児など私の趣味の本や雑貨について書いていきます。

自作ウッドデッキほぼ完成
我が家は築年数30年の中古物件です
以前は若いご夫婦が2年ほど?住んでたみたいなのですが地元へのUターンのため手放した物件
その際水まわりやその他のリフォームがされていて、それなりに綺麗な状態でした
古民家的な中古物件に...

この夏の旅行計画
丸山家の、年間の楽しみ行事の一つに、毎年の旅行があります。
今のお家に引っ越して、雪が我が家に来てから初めての旅行は鬼怒川温泉でした
旦那の休みの確定が遅くなり、ギリッギリで予約した12月30日〜31日の1泊
わ...

お家DIY
我が家の2階は洋室2部屋と、和室っぽい1部屋があります。
その和室っぽい1部屋を娘が利用していたのですが、和洋ミックスみたいな部屋はちょっとヤダ・・
ということで、今回使ってなかった洋室に娘は移動することにしました
築年...

子供たちはダブル受験
長かった自粛生活
こんなにも長い休校なんて今まで初めての経験で、なんだかこのまま世の中から学校もなくなって、お家生活が続くのではと錯覚したほど・・
今年受験生の子供たち、このまま家にいて自動的に受験に合格して、自動的に就職でき...

自粛中の息子の変化
コロナによる休校もついに2ヶ月半
初めは暇を持て余していた息子
暇だ暇だと毎日ブツブツ言ってましたが・・
携帯ばかりやっていてもさすがに飽きてしまう
休校中も携帯・ゲームは一日2時間まで⏰
残り...

丸山家の庭
今は緑もしっかり茂って、今年は特に、例年にないくらいバラが綺麗に咲いています
今年は2年ぶりに、ミニトマトも植えて見ました。
花が咲いて、もう実が付いてきました😋
甘いトマトが採れ...

丸山家ちょっぴりDIY
ゴールデンウィークも明けて、またお仕事始まっています
雪は本来一人でお留守番なのだけど、子供達はまだ休校だから幸せ期間かも😊
連休中は、もらってきた廃材などを使って、キッチンの棚と、和室の棚を作りました
...

1年前、そして1年後の丸山家とは
こんばんは、雪です🐶🐾
このご挨拶とともに1年前のこの時期、Instagramで毎日20時を目安に雪の日常を投稿し始めました
元々丸パパが持っていたInstagramのアカウント、それが雪専用の...

休日の丸山家
朝から風が強い💦
今日はみんなお休みで家にいます😌
午前中は食料品の買い物
お買い物の間、子供たちは久しぶりにWiiでマリオカート
以前はどうしても娘に負けてしまう息子が、癇...

丸山家の朝 パパのルーティーン
昨年4月に福祉業界から、職人さんに転職した丸パパ、土曜日もお仕事です
そんな丸パパ毎朝4時半頃には起床、時にはみんなの朝ごはんを作ってくれて、ゴミ捨てをして、6時前には家を出ることもしばしば
その間雪も私も爆睡
忍者のよ...