maruyamayuki

雑貨大好き丸ママブログ

丸ママ腹痛からの胃カメラ体験

丸ママ昨年は体調を崩してしまうことがちょくちょくありました 中でも大変だったのが腹痛 ちょっと痛いとか、お腹を下すとか、そういうレベルのものではなく、救急車呼んでほしいくらいのやつ お腹がギューと締め付けられるよ...
雪の暮らし

雪の楽しい初旅行「島根県 出雲大社」編

前回「京都府・金閣寺」からの続き 三重県から島根県の祖母の家に向かって着いたのは22時頃・・・。 やっと着いたー。。。 その日は早々に就寝いたしました。 翌日、丸パパがずっと行きたがっていた出雲大社へ 出雲大...
クロス職人丸パパブログ

失敗から学んだこと。何でも屋の丸山さん。

こんにちは。丸パパです。 介護職員時代のお話をしたいと思います。 全力で取り組んでいた仕事なので、転職して介護職としてのキャリアは無くなったけど、12年続けて来たことの経験値は無駄ではなかったように思います。 ほとんどの...
雪の暮らし

雪の楽しい初旅行「京都府 清水寺・金閣寺」

前回の伊勢神宮からの続き・・・ 早朝、伊勢神宮を出発した丸山家一行が次に向かうは京都‼︎ 今思うとハードスケジュールな雪の初旅行だったのである。 旅行マップ A神奈川→B三重→C京都→ ...
雑貨大好き丸ママブログ

40代丸ママの悩み

丸ママ40代真っ盛り 疲労、寝不足、顔のくすみ、たるみ、お腹ぷよぷよとの戦いです 特に疲れは本当にひどく、朝は布団から起き上がれない 起き上がってもまたすぐ寝たい・・ 丸山家、今年は子供達それぞれが高校受験...
雑貨大好き丸ママブログ

丸ママの忘れられない仕事

丸ママ一昨年の夏前から、初めて事務職に挑戦しています。 そんな丸ママには、一つだけ忘れられないお仕事経験があります。 お寺でのアルバイト 子供達が幼稚園に入り、何か仕事を探そうと職業安定所へ、そこで少し資料をペラペラめく...
雪の暮らし

雪の楽しい初旅行 「三重県 伊勢神宮」編

こんにちは。 今回は、雪が丸山家に来て、初めて行ったお泊まり旅行の話。と言っても丸ママの実家、島根県です。 島根県へ行くまでの間 「三重県 伊勢神宮」「京都府 清水寺」時々「カフェ」 帰りは 「鳥取県 水木し...
雪の暮らし

秩父キャンプ 「2日目」 

作成者 丸パパ 前回からの続き・・・ ドギーコテージで楽しんだ丸山家。 2日目は「川越 菓子屋横丁」と「奥多摩 ドラム缶橋」 事前に行く場所を決めていたというよりは、前日の夜に子供が楽しめそうなところあるか...
雪の暮らし

秩父キャンプ 「1日目」 Part3

前回からの続き・・・ 「うるし工房やました」でかき氷を食べ終えたら、いよいよ「ドギーコテージ」へ移動。 コテージは「PICA秩父」というところで、自然に囲まれている宿泊リゾートです。大浴場もあって、時間帯なのか利用する...
雑貨大好き丸ママブログ

雪との出会い〜ママ編part②〜

雪に初めて出会ったのは2018年の冬 丸パパ書いていたように、近くのホームセンターにフラッと立ち寄った時のこと すごーっくちっぽけな まん丸でふわふわしたものが、モケモケ動いてる!!! まん丸ふわふわに釘付けの丸マ...